Vol.14 No.6 2018年11月30日
特集:再灌流障害を考える - Back to the Future -
定価:2,970円(本体2,700円 + 税10%)
ISBNコード:ISBN978-4-903043-85-2 C3447 ¥2700E
再灌流障害を考える - Back to the Future -
- 目次・コンテンツ
- Over View
 ・・・大阪警察病院循環器内科 平山篤志
 1.再灌流治療の変遷…現状と問題点
 ・・・大阪警察病院循環器内科 樋口義治
 2.虚血再灌流障害とは
 ・・・横浜市立大学附属病院循環器内科 郷原正臣
 ・・・横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター 木村一雄
 3.Ischemic preconditioning
 ・・・兵庫医科大学内科学講座循環器内科・冠疾患科 石原正治
 4.虚血再灌流障害の細胞障害機序とその対策
 ・・・理化学研究所開拓研究本部袖岡有機合成化学研究室 中尾周平 他
 5.虚血再灌流障害の血流障害機序とその対策
 ・・・国立病院機構大阪医療センター循環器内科 上田恭敬
 6.慢性期心筋障害
 ・・・日本大学医学部附属板橋病院循環器内科 深町大介
 7.再灌流時心筋障害の新たな機序…コレステロールクリスタル
 ・・・大阪暁明館病院心臓血管センター循環器内科/NPO日本血管映像化研究機構 小松 誠 他
 
 
 Future Vision ~カテ室探訪~
 熱意と真摯さが地域医療を支える
 福岡大学西新病院 循環器内科
 副病院長 勝田洋輔先生
 診療部長 西川宏明先生
 
 
 
 座談会 Part 2
 複雑病変治療への挑戦
 
 
 第8回豊橋ライブデモンストレーションコース ランチョンセミナー7
 Case-based Discussion Session:Therapeutic Strategy ー PCI for TAVI Patients ー
 TAVI患者へのPCI 安全に行うための治療戦略
 
 
 Clinical Case Report Part 1
 SYNERGYの小血管での有用性
 ・・・千葉西総合病院 病院長 三角和雄先生
 
 
 Silicon Valley発 次世代New Deviceレポート
 シリコンバレー流 産学協同
 第六十一章:バイオデザイン的医療機器開発
 Chapter 21:事業化 開発戦略・計画立案ステージ
 1)知的財産戦略,研究開発戦略
 ・・・バイオデザイン協会 大森初夏
 ・・・Stanford University 池野文昭
 
 
 e-casebook FORUM
 世界の医師と,真剣勝負の症例検討



