Coronary Intervention バックナンバー
Vol.4 No.6 2008年11月28日
特集:ステント血栓症 2009
定価:2,750円(本体2,500円 + 税10%)
ISBNコード:ISBN978-4-903043-24-1 C3447 ¥2500
ステント血栓症 2009
- 目次・コンテンツ
- Over View
 三重ハートセンター循環器科 西川英郎
 1.病理学的側面からみたステント血栓症
 倉敷中央病院臨床研究センター 井上勝美
 2.生化学的側面から見たステント血栓症
 佐賀大学医学部循環器内科 佐久間理吏 他
 3.血小板の立場からみたステント血栓症
 東海大学医学部内科学系循環器内科 後藤信哉
 4.細胞レベルから見たDESの弱点とステント血栓症
 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部循環器内科学 佐田政隆
 5.IVUSから見たステント血栓症
 豊橋ハートセンター循環器内科 松田 理 他
 6.血管内視鏡からみたステント血栓症 1
 関西労災病院循環器科 粟田政樹 他
 7.血管内視鏡からみたステント血栓症 2
 久留米大学医学部心臓・血管内科 光武良亮 他
 8.OCTから見たステント血栓症
 和歌山県立医科大学循環器内科 田中 篤 他
 9.急性心筋梗塞にDESを用いるか:ステント血栓症を考慮して
 大垣市民病院循環器科 武川博昭
 10.急性心筋梗塞治療にDESは用いない
 小倉記念病院循環器科 横井宏佳
 11.薬剤溶出性ステントとステント血栓症
 京都大学医学部附属病院循環器内科 木村 剛
 12.遅発性ステント血栓症を予防する抗血小板療法
 名古屋第二赤十字病院循環器センター循環器内科 七里 守 他
 13.新しいDESは遅発性ステント血栓症を減らしうるか
 スタンフォード大学循環器内科 寺本智彦 他
 14.TAXUSとCypher:遅発性ステント血栓症に違いはあるか
 東海大学内科学系循環器内科 森野禎浩
 15.遅発性ステント血栓症の予測因子は?
 天理よろづ相談所病院循環器内科 中川義久
 16.私が経験した遅発性ステント血栓症 1
 三重ハートセンター循環器科 鈴木啓之 他
 17.私が経験した遅発性ステント血栓症 2:東洋人と西洋人の違い
 新東京病院循環器科 中村 淳
 重症虚血肢に対するカテーテル治療およびバイパス術
 第8回 難治性潰瘍を有す浅大腿動脈慢性完全閉塞病変に対してカテーテル血行再建術を施行した一例
 東邦大学医療センター大橋病院循環器内科 横内 到 他
 国際学会レポート
 ESCレポート 心臓血管センター北海道大野病院循環器内科 古市晋一
 Silicon Valley発次世代New Deviceレポート
 シリコンバレー流 産学協同
 番外編:サブプライムローン問題と医療
 Stanford University 池野文昭



