Coronary Intervention バックナンバー
Vol.5 No.2 2009年3月18日
特集:Interventional Cardiologistのための冠動脈CT情報
定価:2,750円(本体2,500円 + 税10%)
ISBNコード:ISBN978-4-903043-26-5 C3447 ¥2500
Interventional Cardiologistのための冠動脈CT情報
- 目次・コンテンツ
- Over View
 大阪大学大学院医学系研究科先進心血管治療学 南都伸介
 1.冠動脈CTの撮像法の基礎・画像の基礎
 慶應義塾大学医学部放射線診断科 楠崎浩之 他
 2.320列CTは64列CTをどのくらい超えたか
 仙台厚生病院心臓血管センター循環器科 森 俊平 他
 3.Dual Source CTに期待できること
 国立循環器病センター放射線診療部 堀 祐郎
 4.冠動脈奇形・起始異常をCTで知る
 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック画像センター 佐藤裕一 他
 5.冠動脈CTは冠動脈造影を越えたか
 高瀬クリニック循環器科 近藤 武 他
 6.冠動脈CTの情報をインターベンションに活かす
 三井記念病院循環器内科 田辺健吾
 7.冠動脈CTでステントはどこまで評価できるか
 豊橋ハートセンター循環器内科 江原真理子
 8.冠動脈CTにおける不安定プラーク検出の可能性
 尼崎中央病院循環器科 小松 誠
 9.冠動脈CTによる心機能・冠血流・心筋血流の評価は可能か
 桜橋渡辺病院画像診断科 小山靖史 他
 10.心臓CTをCTO病変に対するPCIに活用する
 大阪大学大学院医学系研究科先進心血管治療学/徳洲会(野崎・名古屋・大垣) 角辻 暁
 11.冠動脈CTの未来像
 慶應義塾大学医学部放射線診断科 田波 穣 他
 重症虚血肢に対するカテーテル治療およびバイパス術
 第10回 重症下肢虚血の病態生理
 東京大学医学系研究科外科学専攻血管外科 宮田哲郎
 Silicon Valley発次世代New Deviceレポート
 シリコンバレー流 産学協同
 第十六章:医療機器開発におけるCadaver実験
 Stanford University 池野文昭
 シリーズ 医療人
 第2回 岩手県立中央病院循環器センター循環器科 中村明浩氏 「医学」と「医療」で広く地域に尽くす
 CCT 2009 Luncheon Seminar
 Seeing More is Doing Better - Innovative images assist your PCI strategy -
 CCT 2009 Fireside Session
 Embolic Protection Today and Tomorrow
 ワールド・カテラボ・サテライト
 南米アルゼンチンのカテラボを巡る
 Stanford University 池野文昭
 COLUMN
 私にとっての留学とは
 Stanford University 池野文昭



